注目キーワード

4/23の誕生絵本


2019年

ダーウィンの「種の起源」はじめての進化論

ダーウィンの「種の起源」はじめての進化論

作・サビーナ・ラテヴァ
訳・福岡伸一
岩波書店

なぜ生きものはそれぞれ姿形が違うのか?

なぜある生き物だけが生き残ったのか?

ダーウィンの『種の起源』をきれいな絵と文章で分かりやすく説明する科学絵本です。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

さびしがりやのクニット【新版】

さびしがりやのクニット

作・トーベ・ヤンソン
訳・渡部翠
講談社

クニットはいつも一人で臆病な男の子。

そんなクニットがムーミンの仲間と出会い、大切な人を助けるために巨大な敵と戦って幸せを手に入れます。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2021年

音楽をお月さまに


文・フィリップ・ステッド
絵・エリン・ステッド
訳・田中万里
ぶねうま舎

ハリエット(=ハンク)のチェロを聴くために、お月さまが空からやってきました。

ハンクは、寒くないようお月さまに帽子をかぶせ、赤いボートで湖に連れだしました。

お月さまは「下の世界には音楽があるからいいですね」としみじみ言いました

ハンクはフクロウとアザラシとクマの助けを借りて、お月さまを空に返し、チェロを弾きだしました・・・

【もっと詳しいあらすじ&感想はこちらから♪】

「音楽をお月さまに」あらすじと感想

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ