注目キーワード

5/15の誕生絵本

1977年

ふたりはいつも

ふたりはいつも

作・アーノルド・ローベル
訳・三木卓
文化出版局

がまくんとかえるくんの1年間のユーモラスな冒険物語が5話掲載されています。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1992年

ムーミン南の海へゆく

ムーミン南の海へゆく

作・トーベ&ラルス・ヤンソン
訳・野中しぎ
福武書店

フローレンとムーミンパパが突然、「南の島で上流階級の暮らしがしたい」と言い出しました。で

ムーミンママとムーミンはしぶしぶついてくことにしますが・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1998年

ばばばあちゃんの アイス・パーティ

ばばばあちゃんの アイス・パーティ

作・さとうわきこ
福音館書店

ばばばあちゃんがみんなで氷のお菓子作りに挑戦です!

氷のお菓子作りは意外に難しく、なかなか凍らなかったりうまく混ざらなかったり。

でも、みんなで食べれば楽しいアイスパーティの始まりです!

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2006年

ベンジーとおうむのティリー

ベンジーとおうむのティリー

作・マーガレット・ブロイ・グレアム 
訳・わたなべてつた
アリス館

サラおばさんがオウムのティリーを連れて、ベンジーの家に遊びに来ました。

家族はみんなティリーばかりに夢中で、ベンジーはなんだか面白くありません。

そして、ひょんなことからティリーが逃げ出してしまい、家族総出で探しますが見つかりません。

その時、ベンジーがあることを思いつきました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2013年

くらやみこわいよ

くらやみこわいよ

文・レモニー・スニケット
絵・ジョン・クラッセン
訳・蜂飼耳
岩崎書店

【もっと詳しいあらすじ&感想はこちらから♪】

「くらやみこわいよ」あらすじと感想

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2016年

夜空をみあげよう

夜空をみあげよう

文・松村由利子
絵・ジョン・シェリー 
福音館書店

夕暮れ時にはるかは「いちばん星」を見つけました。

それから星に興味をもち、夜空を見上げていろんなものを見つけました。

都会でも田舎でも双眼鏡だけで夜空を楽しめる、夜空の観察の絵本です。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2021年

ことりのぴーと

ことりのぴーと

作・ディック・ブルーナ
訳・まつおかきょうこ
福音館書店

小鳥のぴーとは1枚の羽根をもっていない真っ白な小鳥なんです。

よく「きれいな羽があったらなあ」と思っているぴーとのために、他のきれいな羽をもっている小鳥たちがそれぞれ1枚ずつ自分の羽をあげることにしました。

ぴーとはみんなから黄色い羽、赤い羽、青い羽、緑の羽をもらいカラフルできれいな小鳥になりました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ