注目キーワード

7/30の誕生絵本


1977年

ふんふんなんだかいいにおい


作・にしまきかやこ
こぐま社

今日はお母さんの誕生日なので、さっちゃんはお母さんにあげる花をつみに出かけました。

でも急いで朝ごはんを食べたから、手も口もエプロンもベタベタで匂いもぷんぷんします。

その匂いにつられて森の動物たちがさっちゃんの家に上がり込んで食べものを食べ散らかしてしまいます。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1993年

わたしの庭のバラの花


文・アーノルド・ローベル
絵・アニタ・ローベル
訳・松井るり子
セーラー出版

これはわたしの庭のバラの花 これはわたしの庭のバラの花でねむるハチ。

それから野ねずみが出てきて、それを猫が追いかけます。

するとハチが・・・

そして一本の赤いバラに戻ります。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1998年

ロージーとちびっこかめさん

文・マーガレット・ワイルド
絵・ロン・ブルックス
訳・今村葦子

あすなろ書房

ロージーに小さな弟ができました。

でもロージーは小さい弟を抱っこするのが怖くて戸惑っていたら、お父さんがいい方法を教えてくれました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2008年

こねずみディディ・ボンボン


作・オルガ・ルカイユ
訳・こだましおり
岩波書店

こねずみのディディはパパとママに言わずに一人で野いちごを摘みに出かけます。

ところが野いちごを摘んでいると、靴をなくしてしまい、更に悪いことに怖~いオオカミと出会ってしまいました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2016年

おばけマンション


文・鈴木翼
絵・村上康成
世界文化社

おばけマンションに住んでいるのは、「入れ歯のドラキュラ」「包帯不足のミイラ男」「ばらばらのがいこつ」たち。

そこに2人の子どもたちが魔女の部屋を訪ねてきました。

【もっと詳しいあらすじ&感想はこちらから♪】

「おばけマンション」あらすじと感想

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

泣いた赤おに

泣いた赤おに

文・浜田広介
絵・つちだのぶこ
あすなろ書房

村人たちと仲良くしたい赤鬼は親友の青鬼に協力してもらい、悪者のふりをして暴れてもらいました。

そして、赤鬼のことを思いやる優しい青鬼は赤鬼の前から姿を消してしまいます・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2019年

地獄めぐりの橋

作・青山邦彦
小学館

地獄ってどんな世界なんでしょうか?

井戸を下りると、鬼につかまり閻魔大王のところへ連れて行かれたぼく。

「浄玻璃の鏡」や「人頭杖」によってぼくの悪い行いが映し出されて、「炎地獄」に放り込まれそうになってしまいます。

そのとき小野篁という人に助けてもらい、一緒に地獄観光をすることに。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2021年

エリンとまっくろ岩のひみつ


作・ジョー・トッド=スタントン 
訳・せなあいこ
評論社

恐ろしい怪物と噂される「まっくろ岩」をどうしても見たいと、こっそり漁船に乗り込んだエリンですが、船から落ちてしまいました!

深い海に沈んでいくエリンを助け上げたたのはなんとその「まっくろ岩」ではありませんか。

そして「まっくろ岩」の周りにはたくさんの魚たちが泳いでいて、恐ろしいどころか優しい光景が広がっていました。

ところが、大人たちは「恐ろしい怪物が動き始めた!」と「まっくろ岩」を破壊する相談を始めました・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ