1969年
おさじさんがいいにおいに誘われて、うさぎのぼうやのところにはるばるやってきました!
「おいしいものはありませんか」
「お口に運んであげますよ」
1982年
赤い金魚が1匹、金魚鉢から逃げ出しました!
カーテン、鉢植え、キャンディのビン、おもちゃばこ・・・
逃げた金魚を探してみてください。
せんたくかあちゃんは洗濯が大好き!
洗濯板で、子どもたち、猫や犬、靴や傘などの家中のもの全てを洗って干してしまいます。
ある日、干された子どものへそを狙ってカミナリさまが落ちてきたら、かあちゃんはカミナリさまでごしごし洗濯。
あらら、あまりにきれいに洗ったので、カミナリさまの顔は目も口も鼻もなくなってしまいました!
1988年
中世では河原に人が集まると、集落になりさらに大きくなると市や町になります。
火災や水害といった災害に見舞われながらも、たくましく町を復興して生き続けた人たちを描いています。
2000年
ひとり暮らしを始めた子ウサギのニックですが、さびしくてなかなか寝付けません。
そこで「こんばん 泊めてくれる?」って友達の家に行っちゃいます。
でも、でもスカンクのお家はおならが臭いし、フクロウのお家は明るすぎて寝られません。
そこでやっぱり・・・
2013年
図書館を大きく変えたのは、19世紀終わりのアメリカの一人の女性でした。
アン・キャロル・ムーアは自分の意思をしっかり持ち、ニューヨークで図書館学を学びました。
それから、図書館で働き始めるとニューヨーク公共図書館の児童室の創設にかかわり、図書館児童サービスを確立しました。
2016年
海のうたが聞こえるという貝がらを見つけようと、ムーミントロールは仲間たちとヨットで島へ向かいました。
島で貝がらをさがしていると、ボートに乗って何百匹ものニョロニョロたちが向かってきているのが見えました。
これは雷雲がくる、とスナフキンが気がつきましたが・・・