2021年
「つきのばんにん」とは、お月さまの光を見守る大切なお仕事のこと。
新しい「つきのばんにん」に選ばれたシロクマのエミールは、毎晩かかさず月のお世話をしていました。
ところがある日、エミールはおかしなことに気がつきます。なんとお月さまが、どんどん、細く、うすくなっていくのです!
あの手この手でまん丸に戻そうとするエミールですが、月はどんどん細く、まるで糸のようになっていきます。
はたして、お月さまは元どおりのまんまるに戻るのでしょうか。
2022年
熱が出て遠足に行けなくなった男の子。お布団の中で寝ていると、外から呼ぶ声がします。
外に出ていくと、たぬきがお菓子をもって待っていました。
楽しい仲間たちと遠足の始まりです。
何の生物か分からないけれど、言葉を知らないこの生き物。
喜びや悲しみといった感情はあるけれど、それを言葉にできないんです。
そんな彼らが苦しくてつらいときに、言葉を知っている生き物に出会いました!
その時初めて気持ちを表すことができ、他の人と気持ちが分かりあえることの素晴らしさを知りました。