注目キーワード

4/8の誕生絵本



2003年

あめだま

あめだま

文・新美南吉
絵・長野ヒデ子

にっけん教育出版社

渡し船の中でお侍さんが居眠りをしています。

その横ではこどもたちが一粒の飴玉をとりあってけんか中。

さて目を覚ましたお侍さんはどうしたのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2013年

そらをあるくしろいぞう

文・唯野元弘
絵・ひだかのり子

鈴木出版

インドではゾウは神聖な生き物であり、その中でも白いゾウはゾウの王として崇められてきました。

ところが、マガダ王国ラージギル(王舎城)の宮廷にいた白いゾウの人気に王さまが嫉妬してしまい、ついにゾウを殺そうと考えました。

そのとき、ゾウは空を歩きある歌を歌いながら、宮廷から去っていきました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2014年

せかいでいちばん手がかかるゾウ


文・井の頭自然文化園
絵・北村直子

教育評論社

東京にある小さな動物園、井の頭自然文化園のゾウ、はな子は日本一のおばあさんです。

そして、はな子は日本一手がかかるゾウといわれています。

その理由は……

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ