注目キーワード

7/1の誕生絵本



1965年

三びきのやぎのがらがらどん


ノルウェーの昔話
絵・マーシャ・ブラウン

訳・せたていじ
福音館書店

小さなヤギ、中ぐらいのヤギ、大きなヤギの3匹のヤギが吊り橋を渡ろうとしています。

ちなみに名前はみんな「がらがらどん」

がらがらどんたちが吊り橋を渡っていると途中でトロルに出くわしてしまいます。

小さいがらがらどんと中くらいのがらがらどんはトロルから逃げ出せましたが、大きながらがらどんはトロルに立ち向かいます。

3匹は無事に橋を渡れたのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1966年

おやすみなさいフランシス


文・ラッセル・ホーバン 
絵・ガース・ウィリアムズ
訳・まつおかきょうこ

福音館書店

もう夜の7時、フランシスの寝る時間がやってきました。

でも今日のフランシスは全然寝れません。

次第に部屋の中にトラや大男がいるような気がしてますます寝れなくなってしまいました。

フランシスは無事にぐっすり眠ることができるんでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1970年

ことばのべんきょう くまちゃんのいちにち


作・かこさとし
福音館書店

くまちゃんとその家族の一日はどれだけ「ものの名前」に接するのでしょうか?

楽しくものの名前が覚えられる絵本です。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1972年

くんくんとかじ

作・ディック・ブルーナ
訳・まつおかきょうこ
福音館書店

子犬のくんくんが昼寝をしようとしたら、黒い煙がもくもくと家の窓から出ているのを見つけました!

くんくんは慌てて消防署に知らせに行き、消防士さんたちに火事を消してもらいました。

そして、くんくんはご褒美として消防犬に任命されました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

こいぬのくんくん


作・ディック・ブルーナ
訳・まつおかきょうこ
福音館書店

子犬のくんくんが「娘がいなくなった」と泣いている女の人に出会いました。

くんくんはかたつむりや小鳥たちに聞きましたが、誰も分かりません。

その時、くんくんが鼻をくんくんさせたら女の子のにおいをかぎつけました!

その先へ行ったら、小さな女の子が泣いてました。

くんくんは女の子を背中に乗せて、お母さんのところまで運んでいきました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

わたしほんがよめるの


作・ディック・ブルーナ
訳・まつおかきょうこ
福音館書店

わたしは本が読めるんです。

わたしの鼻は顔の真ん中にあって、口はその下にあります。

わたしのおなかは、わたしの背中は・・

横にいるのはわたしのお兄さん、お父さん、お母さん、おじいちゃんとおばあちゃんもいます。

「ほらね ちゃんと よめたでしょー!」

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

もっとほんがよめるの


作・ディック・ブルーナ
訳・まつおかきょうこ
福音館書店

わたしはもっと本が読めるんです。

これは、いす。わたしが すわる いす。
そして、ここに あるのが、わたしの おさらと、すぷーんと ふぉーく。

これは、うちの ねこ。
うちの ねこの めは、みどりいろ。

「ほらね もっと よめたでしょー!」

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1980年

こぶじいさま


再話・松居直
絵・赤羽末吉
福音館書店

額に大きなこぶのあるおじいさんが、山で鬼たちの踊りに飛び入り参加して大盛り上がりです。

お礼に鬼たちにこぶをとってもらい、そのことを同じようにこぶのある隣のおじいさんに話すと同じように鬼と一緒に踊りだしますが・・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1988年

ワニくんのめざましどけい


作・みやざきひろかず
ブックローン出版

ワニくんがお昼寝から目を覚ますと、頭の上に1羽の小鳥がとまりました。

とろうとしてしたワニくんが首をふっても逆立ちをしても小鳥は離れません。

おまけに朝になると大声で鳴きだすのでうるさくてしかたありません。

そんな生活が3週間続いた後・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1996年

みどりのホース


文・安江リエ
絵・やぎゅうげんいちろう
福音館書店

とっても暑い夏の日に、けんたはベランダにあった緑のホースに誘われて一緒にお散歩です。

けんたはホースで駐車場の車を勝手に洗って叱られたり、砂場で子どもたちの砂遊びに水を流したり、木に水をかけたりととても楽しみました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1997年

ふうせんクジラ


作・わたなべゆういち
佼成出版社

今日はみなとまつりで、空にはたくさんの風船が浮かんでいます。

あらら、くじらのボンが風船をみんな飲み込んでしまいました!

すると、ボンは「ふうせんくじら」になってぷかぷか空に浮かんでしまいました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1998年

時計つくりのジョニー


作・エドワード・アーディゾーニ
訳・あべきみこ
こぐま社

ジョニーはもの作りが大好きな男の子です。

ある日、ジョニーは本物の大時計を作ろうとしますが、周りの大人たちはバカにしたりとまるで相手にしてくれません。

はたして、ジョニーは大時計を完成させることができるのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

そうべえまっくろけのけ


作・田島征彦
童心社

そうべえ一行はうさぎ男に頼まれて、お月さまのもとへ向かいます。

ところが月では厄介な出来事が次々に怒り、そうべえたちは危機に陥るのですが・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2002年

エルマーがとんだ


作・デビッド・マッキー
訳・きたむらさとし
BL出版株式会社

今日はとっても風の強い日。

みんな外に出るのは怖いけど、エルマーは平気なんです。

なぜなら、ゾウは重いから飛ばされないんですって!

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

すきすきラッキー


作・デーヴィッド・ミルグリム
訳・青山南
小学館

ぼくと犬のラッキーは大の仲良しです。

寂しくても嬉しくても、静かでもうるさくても、ラッキーといればいつだって最高の時なんです。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

あたまにつまった石ころが

文・キャロル・オーティス ハースト
絵・ジェイムズ スティーブンソン
訳・千葉 茂樹

光村教育図書 

私の父はずっと石を集めて続けていました。

「石ころじゃ金にならんぞ」「あいつは、ポケットにもあたまのなかにも石ころがつまっているのさ」と周りの人は父をバカにしていました。

「そうかもしれないね」父は言っていましたが、その父は・・・

「あたまにつまったいしころが」あらすじと感想

 

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2005年

泣いてもいい?


文・グレン・リングトゥヴィズ
絵・シャロッテ・バーディ
訳・田辺欧

今人舎

4人の子どもたちが大好きなおばあちゃんが黒い服を着た人に連れて行かれそうです。

「どうしておばあちゃんをつれていっちゃうの?」小さな末っ子の訴えにどう答えたのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2008年

パパにあいたい

作・ビーゲンセン
絵・オームラトモコ
アリス館

ターくんはお父さんが大好き!

でも遠いところにいるのでなかなか会うことができません。

「高いところにのぼれば、遠くにいるパパにあえる」と、ターくんのために友だちが本とかはしごとかボールとか色々持ち寄って高い塔を作ってくれました。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2012年

小さいりょうしさん


文・マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵・ダーロフ・イプカー
訳・やましたはるお

BL出版株式会社

大きいりょうしさんと小さいりょうしさんが船で魚を獲りに海へ出かけます。

大きいりょうしさんは大きい船で、小さいりょうしさんは小さい船で。

大きいりょうしと小さいりょうしを対比させながら、お話は進んでいきます。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2015年

キリンのセラフィナ


作・ロラン・ド・ブリュノフ
訳・石津ちひろ
BL出版株式会社

明日は大好きなセラフィナのおばあちゃんの誕生日です。

そこで、友達と一緒にお祝いのケーキを用意しようとセラフィナは大張り切り。

ところが車が泥にはまったり、友達がけがをしたりアクシデントが次々に起こります。

さあ、ケーキは無事におばあちゃんに届けられるのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2016年

セラフィナ せんちょうになる


作・ロラン・ド・ブリュノフ
訳・石津ちひろ
BL出版株式会社

おばあちゃんの家で夏休みを過ごしたセラフィナは、友達とヨットで家に帰ることにしました。

ところが、ヨットが岩にぶつかり、嵐が起きたりとアクシデントに次々に見舞われて・・・

さあ、セラフィナたちは無事に家に帰れるのでしょうか?

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

とらねことらたとなつのうみ


文・あまんきみこ
絵・広瀬弦
PHP研究所

海に行ったことのないとらねことらたはチイばあちゃんに海と船の絵を描いてとお願いしました。
「海はふかく、遠くまでつづいていて、かぜはしおかぜ、とらたの好きなさかなもいるよ」とチイばあちゃんに描きながら教えてもらいました。
すると、あら不思議!チイばあちゃんととらたはいつの間にか絵の中に入ってしまいました!

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ