注目キーワード

8/5の誕生絵本


1979年

天動説の絵本

作・安野光雅
福音館書店

天動説とは「地球を中心に宇宙が回っている」という考え方。

その頃の世界はどんなものだったのでしょうか?

【もっと詳しいあらすじ&感想はこちらから♪】

「天動説の絵本」あらすじと感想

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

1985年

なむチンカラトラヤーヤ


文・多田ちとせ
絵・太田大八
ほるぷ出版

昔々、貧乏なお寺におしょうとトラ猫が住んでいました。

ある日、おしょうが葬式に呼ばれていくと、棺桶が天にあがっているではありませんか。

下し方が分からないおしょうが困っていたら、トラが「なむチンカラトラヤーヤ」というお経を教えてくれました。

おしょうが唱えると・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2017年

みなみへ


文・ダニエル・ダンカン
訳・山口文生
評論社

りょうしさんの船に落ちてきた一羽の傷ついたトリ。

傷を治してあげたりょうしさんとトリは大切な相棒となりますが、2人にはそれぞれ帰る場所があるのです・・・

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

2018年

わたしの森に


文・アーサー・ビナード
訳・田島征三
くもん出版

里山では嫌われているマムシですが、マムシの目から見てみると??・・・・

春を待つ雪の下での気持ちや、暗闇でも熱を感知する「むんむんの目」など世界が違って見えるんです。

1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ